五のめでたさに新年の願いをこめ
緑・赤・白・黒(紫)・黄
五色は天地の色と言われ
古来から「五」の意味するところを
私たちは大切にしてきました
魔除けともなる五色の飾りに
緑色の亥には実りの稲穂を付け健康を
朱色の亥には魔を追い払う福鈴を付け
厄除けの願いをこめました
使用素材 |
水引・和紙・平竹・紙粘土製干支人形(和紙くるみ)
E6-G用/稲穂 E6-R用/福鈴 |
寸法 |
高さ約8センチ×巾約5センチ |
※お車に飾る場合:車種によっては吊り下げ紐が通り難い場合がありますので他の紐等をお使いいただきお飾りしてください
えと縄各商品の寸法比較一覧はこちら
594円(税込)
●「えと縄」はすべて手作りですのでカタログ表記の寸法とは若干の誤差があります。また、人形も手描きのため1つ1つ表情が違います。数量にも限りがありますので品切れの際はご容赦下さい。
●「えと縄」は自然の材料を使用しており、素材調達の関係上、予告無く仕様を変更する場合があります。